281鞍目「課題を持って臨めば。。。」の巻き |
|
H17.6.18(土)14:00〜14:45 初心者障害(100) 天気:晴れ 馬匹:(専)優月(28) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
馬場レッスンが終わり、着替えたカミさんを送り出す。選定画面を眺めていたら知らない人ばかり。ひょっとして本当の初心者さんばかり??「初心者」障害とはいえ、馬場初心者さんが来るとなかなか辛いものがありますな。きっと師匠があちこちからスカウトしてきたに違いない。優月の馬装を終えて馬場に出る。いざ乗り込むと師匠から「アバンちゅるさん、今度専用馬マチカネにしませんか。」と。「う〜ん、マッチーもいいんだけどねぇ〜。マチカネの方がいいと思う?」と逆に質問したら何かあやふやな返事。??その真意は後ほど分かる。 |
282鞍目「どんどんズブくなりますなぁ」の巻き |
|
H17.6.18(土)15:00〜15:45 初級障害(101) 天気:晴れ 馬匹:(選)シンキー(10) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
|
283鞍目「誘ってる??」の巻き |
|
H17.6.25(土)11:45〜12:30 初級馬場(50) 天気:晴れ 馬匹:(選)チャトルマン(2) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
梅雨に入って週末の天気を心配していたが、梅雨はどこへ?(笑)おかげで好天に恵まれ騎乗できます。が、暑すぎ。めまいがするくらい暑い。(泣)水曜日にシュガーさんから15時の初級障害に予約入れたとメールが来た。オイラも慌ててクラブに電話し、予約変更。14時の師匠の初心者障害をキャンセルし、15時の初級障害へ優月もろとも移動。キャンセル待ちにならず、最後の一人でギリギリセーフ!しかし、クラブに来て受付をしたらKわ君に「11時45分の初級馬場と14時の初心者障害と15時の初級障害。15時が優月ですね。」と。おいおい、あんた水曜日にオイラの電話受けて変更したでしょ。14時はキャンセルだって言ったよね。(笑)ということで師匠の障害はキャンセルしてもらいました。ついでに馬場の選定を聞いたらチャトルマン。先週のヴェルデに続いて何てラッキーな選定なんでしょ。選定画面を見たら、裏のレッスンのM師の中級障害が2人しかいない。これはオイラに障害に来いと誘っているのか??ひょっとして先週のヴェルデもそういう意図だったのか?(笑)そういう意図では師匠に過去シルバーを当ててもらったことが何度かあるなぁ。師匠の15時の初級馬場の裏にステバイ障害やっているんだけど、初級馬場に予約を入れていてシルバーが当たって、ステバイ障害に出たことがあったっけ。(笑) |
284鞍目「白いのに夏の日差しに弱い?」の巻き |
|
H17.6.25(土)15:00〜15:45 初級障害(103) 天気:晴れ 馬匹:(専)優月(29) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
お昼休みにおにぎり食べて、カミさんの馬装のお手伝いに。14時の初心者障害にシネマで出るが、その後にオイラと同じ初級障害でシュガーさんがシネマに乗るので、BDからプロテクターまでカミさんに貸していただいた。サンキューです。で、腹帯が届かないと思ってクラブのエクステンションを探すが見あたらず、力ずくでチャレンジしようにも歯が立たず。(泣)若くて力の有り余っている(?)M田指導員にヘルプを頼んで、ようやく腹帯が締まる。次にマルタンをしようと思ったがベルトが鞍の託環に届きません。シネマくん絞首刑状態。(笑)マルタンを諦め、頭絡をつけようとしたところでK下団長が助けに来てくれた。頭絡をつけてハミなどを合わせてもらった。そこでマルタンがつけられないと訴えたら「つけられたらどうしてくれるん?」と。いやいや、どうもしませんよ。(笑)K下団長は腹帯を外し、先に胸ガイをつけてから腹帯にベルトを通した。そしたら着いたじゃありませんか。カミさんと声を揃えて「おぉ〜!」と。なるほど。今日はいろいろ小技を仕入れたなぁ。マルタンの付け方や、脚を冷やす際のホースの処理など。今度伊藤家の裏技に応募しようかな。(笑) |
285鞍目「チーフの居ぬ間に」の巻き |
|
H17.7.2(土)14:00〜14:45 ステバイ馬場(51) 天気:晴れ 馬匹:(選)イツクシマ(初) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
週末の天気を心配していたが、良い天気に恵まれました。馬場も心配していたが案外コンディションは良かった。クラブに着くとclown君から「遅刻!」と。いやいや遅刻ではないんですよ。いつもの初級馬場ではなくて、今日はちょっぴりグレードアップして14時のステバイ馬場なのですよ。いつもはこのレッスンはチーフの担当ですが、対外試合でいないのでI井サブに代わりました。いつも見ていてピリピリ感が伝わってくるので、ちょっと出るのを躊躇していましたが、いないのを良いことに”こっそり”出ちゃいました。(笑)受付を済ませて選定を聞くと、イツクシマ。N織厩舎の精鋭だ。常々乗ってみたいと思っていたんだよねぇ〜。大井競馬でB2クラスまで登りつめた堀千明が主戦騎手だった馬なのだ。う〜ん、シブイっ!でも脚もと弱いんだよね。と思いつつ厩舎へ。案の定、厩舎の前にはNッキ先生特製?の真っ赤な肢巻きが置いてあった。障害じゃないけどつけないとダメかなぁ〜。とりあえず洗い場へ連れていく。I井サブがいたので、「肢巻きじゃなくてもプロテクターでもいいですかぁ〜?」と聞いたらOKとのことだった。でも心配なのでNッキ先生を探すが見つからず。I藤指導員にシーバーで再確認してもらったが、返事がなかったようで、「とりあえず、プロテクターつけておいてください。」とのことだった。 |
286鞍目「白い馬で度胸試し」の巻き |
|
H17.7.2(土)15:00〜15:45 初級障害(103) 天気:晴れ 馬匹:(専)優月(30) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
|
287鞍目「ライセンス剥奪は免れた」の巻き |
|
H17.7.3(日)15:00〜15:45 3級講習会(5) 天気:曇り 馬匹:(選)ホープフット(4) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
いつもは日曜日は競馬&お洗濯デーで乗馬はお休みなのだが、今日は午前中のN織さんの初級馬場に予約を入れていた。しかし、オイラもカミさんも二日酔いでキャンセル。何事もなければそのまま行かないでおいたのだが、今日行くのを想定して、昨日の洗濯物やら馬具やら荷物を鞍箱に入れっぱなしにしていたのと、サーキットのエントリー料を払っていなかったので、お昼からクラブに出撃。11時の送迎バスに乗れず、路線バスでクラブに向かう。クラブでランチを食べようと思ったのだが、揚げ物だったらどうしようかと考えていたが、何と好都合で二日酔いの胃に優しい、冷やしタヌキうどんとおにぎりのセットだった。ラッキー。で、レッスンの予約が全く入っていないので、どれに出ようか思案していたが、なかなか気分が乗らず、14時のレッスンはパスして15時の師匠の3級講習会に参加することにした。一応参加者の人数を聞いて多かったらやめようと思っていたが、1名のみだった。(日曜の師匠は人気ない?)我が家が出なければマンツーマンのレッスンだったのに予約入れていた方、ごめんなさいね。選定画面を眺めると先にカミさんの選定馬が出た。何と部班レッスン大嫌いッコのマリアちゃん。カミさんも不安げな表情。「(オイラの)選定馬によっては取り替えてくれる?」と言い出す始末。う〜ん、気持ち分からなくもないなぁ。(笑)「いいよ。」と返事をしたが、オイラの選定は首激重のホープフット。結局、カミさんは観念してマリアに乗ることにした。 |
288鞍目「長かったステバイJ復帰までの道」の巻き |
|
H17.7.8(金)14:00〜14:45 ステバイ障害(104) 天気:晴れ 馬匹:(選)幸ちゃん(初) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
|
289鞍目「穴場レッスン発見!」の巻き |
|
H17.7.8(金)17:00〜17:45 初級ステバイ障害(105) 天気:晴れ 馬匹:(専)優月(31) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
|
290鞍目「チャトさんステキ」の巻き |
|
H17.7.9(土)11:45〜12:30 初級馬場(52) 天気:くもり 馬匹:(選)チャトルマン(3) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
サーキットの表彰式も終わり一段落。受付を済ませ選定を聞くと、何と今日も選定でチャトルマン。何でも競技馬にすべく、障害ではもう選定で当たらないらしい。馬場とはいえ選定で乗れて嬉しい限り。チャトさん選定はどうやらK池さんの選定らしい。ありがとうございます。最近このK池さんの馬場レッスンでK池さんに懐いているから良い馬当ててくれたんだろうか。(笑)しかし、このところの馬場の選定はラッキー続き。ヴェルデ→チャトルマン→イツクシマ→チャトルマンの順で当たってる。次は是非メルモで。(笑)馬場レッスンはカミさんに総合鞍を譲り、オイラはチャトさんにクラブの予備鞍で臨もうとしていたら、シュガーさんから馬場鞍を貸していただけるとの申し出があり、遠慮なく使わせていただく。馬場鞍デビュー戦だ。馬場鞍は腹帯を止めるベルトが下の方にあるので、騎乗後に締めようと思ったら思いっきり前傾しないと締められない。この暑いのに窮屈な体制で運動前から汗だくに。(笑)総合鞍と違い、やはりお尻の収まりが良い。超期待! |