541鞍目「なかなか良いよ」の巻き |
|
H19.10.20(土)10:30〜11:15 中級障害 天気: 馬匹:(専)フラット |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
千葉杯クロスバーの前日追い切りです。超楽しかった♪踏切も障害間の完歩もバッチリ。フラット良い子です。 |
542鞍目「運動係」の巻き |
|
H19.10.13(土)15:45〜16:30 中級馬場( ) 天気: 馬匹:(選定)めぇ〜ぽぉ〜 |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
当日キャン待ちで乗れました。選定を聞いたらメープル。ん?脚痛めていたんじゃ?復活していたんだね。良かった。と思って馬房に行くとワンコも肢巻きもつけていない裸足のメーちゃんが。。。え〜っ、運動係っすかぁ〜。(笑)馬装に時間がないのに巻き直していない肢巻きを巻き直して装備。何とかレッスンには間に合いました。今日はやはり動いていないのかノッケから超イケイケな感じ。(笑)命が大切なので折返しはガッチリ。 |
543鞍目「 」の巻き |
|
H19.10.27(土)10:30〜11:15 中級障害( ) 天気: 馬匹:(専)フラット |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
今日も先週と同じレッスンでした。ロングの5歩。なかなか前に出ないフラットは結構大変でした。でもどんな向かい方をしても間違いなく飛ぶ。絶対飛ぶ。可愛いヤツ。 |
544鞍目「馬バカ集結」の巻き |
|
H19.10.27(土)15:45〜16:30 中級馬場 天気: 馬匹:(選定)ルフィ(旧レッドパッション) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
乗ったよ。レッドパッション♪アイルラヴァゲインの1個上のお兄ちゃん。最初は燕が選定だった。馬場馬として良いのは分かっているんだけど。。。こわい。(爆)なので一旦キャンセル。裏の第2馬場のNッキ先生の初級障害に予約を入れれば馬が変わると思い、初級障害に予約を入れようとしたら、「馬がいやなんですか?」となおちゃん先生が言うので「はい。馬がイヤです。」とキッパリ。(笑)ブラックジーンズはダメって朝に言われていたので、殿の厩舎の馬ならなおちゃん先生に言えば出てくるかと思って、「レッドパッションとか。。。あるいはレッドパッションとか。。。またはレッドパッションとか。」と言ったら、事務所に聞きに行ってくれて、「レッドパッションでお願いします。」と。”やっほ〜♪わっしょ〜い♪”(笑)台風迫り来る中だったので、案外言った馬が出てくるのかも。そういえば以前雪が降る中、クラブに5〜6人くらいしか会員がいないときに指名でサクラたんを出してもらったっけ。 |
545鞍目「 」の巻き |
|
H19.11.3(土祝) 初級障害 天気: 馬匹:(専)フラット |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
何か乗ろうと考えていたが、団長の初級障害に出ようと予約を入れた。が、、、出てきたメンツはK内さん1名を除き、学校生2名を含む中級以上のメンバー。(笑)戸惑うK内さんがオイラに「これ、、、初級障害ですよね?」と。(笑)「はい。初級障害ですよ。」と言ったものの、さすがにオイラも卑怯なメンツだよな。と思った。(笑)カミさんも久々に専用馬ビアンを連れて団長のレッスンに参加。でも、相変わらず被弾するカミさん。言い方ってもんがあるだろうに。ときどき聞いているオイラがカチンと来ることもある。女性(うちのカミさんやK林さん)にはもう少し優しくしてやった方がいいと思うよ。女性を敵に回すと怖いんだから。(笑) |
546〜547鞍目「地獄のレッスン」の巻き |
|
H19.11.3(土祝)15:30〜17:00 中級馬場( ) 天気: 馬匹:(専)シアトルフレーム |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
さてさて所長の馬場レッスンです。90分シアトルと戦う不安ばかりがつきまとう。だいたいいつも60分でメゲるんだよね。(笑)所長のレッスンは馬と乗り手を見て部班の順序を決めるのだ。はぴレオ。さんに「部班で先頭からワンツー取ろうね。」と言っていたが、レッスン始まってもはぴレオ。さんがいない。15分を経過した頃イッチャンを連れて現れた。”あぁ〜、開始時間15分間違えましたね。”(笑) |
548鞍目「ヤキソバン VS 隅角の女王」の巻き |
|
H19.11.10(土)10:30〜11:15 中級障害 天気: 馬匹:(専)フラット |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
今日は右手前で回り込んで中央のクロスバー飛んで、コントロールして手前を変え左回転でストレートの4歩のコンビネーション。いつもはロングの5歩で出して行くんだけど、今日はショートの4歩。逆に障害間で少し抑え気味でした。そこはいいんだけどなぁ〜。その前が。。。右手前の駈歩発進が難しいフラットに今日も苦戦。更に出ないので騎座で押して押して。。。本人的には手はじっとしているつもりが、騎座の動きに合わせて手が漕いでしまっていたようで、「なにヤキソバ焼いてんのぉ〜!」と。「お祭りでヤキソバ焼いてんじゃないんだから。」とか「テキ屋かっ!」とか、散々な言われ様でした。くそっ。(笑)相変わらず「もっと反応の良いところで乗らなくちゃ。」と。だから良いところ、、、そこはどこですか?(爆) |
549鞍目「シアトル乗り納め」の巻き |
|
H19.11.10(土)15:45〜16:30 中級馬場 天気: 馬匹:(専)シアトルフレーム |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
今日は輪乗りをしながら手綱と脚で馬の肩と腰をコントロールして内包姿勢を輪線上に保つ練習。最終的には脚の扶助を送らなくても手綱だけで出来るように馬に理解させること。部班は自馬オーナーになったしーさんを先頭に、ジュテームのまりあさん、シアトルのオイラ、ライラののりりんと、イケイケ3頭が続くも平和な感じのレッスンでしたね。シアトルは良い子なので単独脚で扶助出さなくても輪線上にしっかりと肩も腰も逃げずに走ってくれる。腰から逃げる馬が多いので外方の脚だけを使って腰を戻す指示が出たが、真っ直ぐ走ってるんでそのまま行ったら「アバンちゅるさんっ!内方脚が当たってるやろぉ〜っ!何で言われたとおりにせぇへんねんっ!両方の脚で蹴ったら馬が指示が分からんやろっ!」と。いちおう「はいっ。」と言っておいたが、気持ち的には「あふぉか!馬の体勢見て文句言えやっ!」って感じでしょうか。(笑)ま、ま、逆らってお出入り禁止にされても困るんで。(笑) |
<祝>550鞍目「念願のSS産駒騎乗」の巻き |
|
H19.11.17(土)15:45〜16:30 中級馬場 天気: 馬匹:(専)ブラックジーンズ(初) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
ついに乗ったよ。ブラックジーンズ。乗馬を始めた頃から乗りたかったサンデーサイレンス産駒。しかもブラックジーンズは現役時代も良く知っていて、馬券をよく買った(正確には外して買った)。(笑)ひとつ上のブラックタキシードと全く同じ配合。お兄ちゃんはダービー5着、セントライト記念優勝、菊花賞にも出走した。全弟なので毎度毎度人気になるが、毎度毎度人気を裏切る。(笑)穴党のオイラはBJ外しで美味しい馬券を何度か頂戴したのだ。(笑)お父ちゃんもお母ちゃんも、兄ちゃんと全く一緒なのに顔つきが全然違うんだよね。ブラックタキシードはどちらかというと端整な顔立ち。んでもってブラックジーンズはお茶目な顔立ち。そんな可愛いヤツに乗れたのだぁ〜。気分は横山典弘♪(爆)洗い場ではすごく大人しく人なつこくて、めっちゃラブリーです。SS産駒にしては大人しすぎ。だから1勝しかできなかったのか?(笑) |