611鞍目「姿勢を綺麗に」の巻き |
|
H20.8.9(土)10:30〜11:15 中級障害 天気: 馬匹:(専)ラッキー |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
今日も暑いので1鞍のみ。いつものレッスンです。最近全然馬場やってません。昨年の千葉杯以来、経路も踏んでません。すっかり障害の人に戻ってしまった??ラッキーで馬場に出ればという声もありますが、ラッキーは馬場で乗るより障害のほうが面白い。馬場もできるので(そっちが本職?)、力強い歩様で障害に向かえるし、向ければ飛ぶし、どこからでも飛ぶし、障害馬として類まれなる才能を持っているのに、何でみんなが乗らないのか。。。とっても不思議。(笑) |
612〜613鞍目「撃沈。。。」の巻き |
|
H20.8.22(金)10:45〜12:15 2課目練習会 天気: 馬匹:(専)ラッキー |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
お盆で帰省していて先週これなかったので、2週間ぶりの騎乗で夏祭りに望むのは不安だったので、会社休んでコソ練です。っていうか、それ以前にラッキーを真面目に(?)馬場で乗ってない。一度も経路回したことない。大勒も使ってみたかったし、団長の2課目練習会にエントリー。オイラの平日の馬場のライバルSさんはジャスミンに乗っていたが、明日はアトラスで出るらしい。Y城さんは明日はオイラとラッキーで参戦とのこと。レッスンは5頭くらい。平日は空いていていいね。
|
614鞍目「左にヨレる秘密」の巻き |
|
H20.8.22(金)14:00〜14:45 中級障害 天気: 馬匹:(専)ラッキー |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
団長が120cmまで飛ばしているし、オイラもクリニックでも単発だけど80cmまで飛んでいたのですが、70cmでのコース走行は初なので、こちらもしっかりコソ練。14時のレッスンで暑さが心配だったけど、今日は朝から涼しくてレッスン日和となりましたね。平日のレッスンなのに我が家のほかに、かりんさんとまりあさんも。なんか土曜日に乗っているみたい。雰囲気的にお気楽な感じなのでよかったです。
|
615鞍目「ずぶ濡れ。。。」の巻き |
|
H20.8.30(土)10:00〜10:45 中級障害 天気: 馬匹:(選定)スピードファイヤー |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
昨夜からすごい雨。雷が夜中まで光っていてちょいと寝不足気味。専用馬のラッキーが品切れで今日は選定だったので、キャンセルする気満々ながらも何とか朝起き上がり、「まぁ、馬場状態と選定によっては、乗らずにサクラとラッキーに人参あげに行くつもりで行けばいいや。」という気持ちでクラブに向かう。笹塚は何とか雨が上がって、どんより雲。いつまた降り出すかという雲行き。ところが、千葉に着いたら晴れ。暑いです。(笑)
|
616鞍目「レッスンの練習(笑)」の巻き |
|
H20.9.6(土)10:00〜10:45 中級障害 天気: 馬匹:(専)ラッキー |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
先週は選定で出たので、ラッキーは2週間ぶり。団長が今週、来週と試合でいないが、「練習しとけ。」とのことなので、専用馬で出撃。先週はちょうど専用馬が品切れで選定でスピでしたか、ラッキーで出なくてよかった。だってラッキーちゃんぬかるんだ馬場嫌いなんだむぅ〜ん。団長が不在なので、予想としてはくまさんか大ちゃんだったのだが、大穴が来ましたよ。H田さん。(笑)障害の学校の先生か自称”ただの馬乗り”が来るかと思ったのに、馬場の学校の先生っすか。(笑)う〜ん、ラッキー連れて馬場の専自馬に行こうかどうしようか本気で悩んで、結局障害にそのまま出ることに。ラッキーを厩舎に迎えに行ったら、おがだらけ。んっ?今日は学校に出なかったのか?厩舎から出したら、やる気満々の歩き。やっぱオイラが今日一番手か。。。走られっかなぁ〜。。。(笑)
|
617鞍目「脇が甘い」の巻き |
|
H20.9.6(土)14:00〜14:45 初級馬場 天気: 馬匹:(専)シアトルフレーム |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
千葉杯に備えて今日からシアトルの乗り込み開始です。14時のレッスンで暑さを心配したけど案外涼しくてよかった。一度ラッキーの大きさにハミと鼻革の長さを合わせてあったので、適当にここだと思われる位置(時間がなく、ちゃんと確認せず)に戻して馬装。馬場に出たらレッスンはオイラともう1名女性の方の2名のみ。14時で暑いからか、師匠が人気がないのか分かりませんが、とにかく少人数でラッキーでした。早速乗り込んで歩かせる。この前までラッキーで鐙が踏めずにいて1つ鐙革を短くしたのだが、元に戻せました。で、ちょいと速歩だしてみたら、ラッキーでお尻跳ねまくっていたのが嘘のように座れるですよ。久々に乗るシアトルだが、こいつのバランスと反動がオイラには合っているんでしょう。蹴らなくても勝手に前に出るし、いい馬ですね。可愛いっす。
|
618鞍目「速いっ!」の巻き |
|
H20.9.13(土)10:00〜10:45 中級障害 天気: 馬匹:(選)アトム |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
今日も団長がいないので、っちゅうかラッキーがこの時間取れなかったので、選定で出撃。選定によってはキャンセルする気満々で来たが、選定は何とアトムだった。思わずガッツポーズ。きっと重い馬やちっこい馬が当たったらキャンセルさえると思って、クラブ側も考えた選定だったんでしょうか。(笑)その後、指導員の変更の予定表を見たら、何とTてぃ〜ふ。今週もH田さんだと思って油断していたところに妙な緊張感が。(笑)
|
619鞍目「師匠とマンツー」の巻き |
|
H20.9.13(土)14:00〜14:45 初級馬場 天気: 馬匹:(専)シアトルフレーム |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
思ったとおり今日は師匠とのマンツーマンレッスンになりました。今日はちゃんとハミもしかkり合わせていって、先週の挽回を。と、思っていましたが今日も今日とて速歩で顎開かれまくり。FWでの低身運動で、ストレッチ等が足りないからだと。頭を高い位置で顎取りたければ、低い位置では巻き込むくらいで丁度いいとのこと。準備不足ってことですね。「月例とかの下乗りで指導員の騎乗ちゃんと見てる?」との突っ込みも。見てますが、45分のレッスンでいち早く参戦できるようにするには、早めに纏めにいくしかなく。。。今日も脇と拳の矯正がメイン。「乗っているときの姿勢はいいんだから、後は拳と脇だね。」と。ちゅうことで、予定していた3湾曲の練習や中間速歩の練習などできるわけもなく、ひたすら地味に常歩、速歩でハミ受け。でも師匠とマンツーでよかった。事あるごとに、馬場で丸まって相談。(笑)いろいろとためになるアドバイスも頂けてよかったですね。ただ、シアトルには撃沈感は否めず、アトムで凹まされた上にシアトルにも凹まされて、今日はかなりブルー入ったかも。(笑)
|
620鞍目「楽すぃ〜♪」の巻き |
|
H20.9.23(火祝)11:30〜12:15 中級障害 天気: 馬匹:(専)ラッキー |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
2週間ぶりのラッキーちゃん。先週アトム坊ちゃんに走られ撃沈してメチャんこブルー入っていたので、今日の日を楽しみにしておりました。世田谷区のとあるところでは大暴れ(?)したラッキーちゃんですが、障害レッスンでは超良い子なのだ。(笑)クラブに行って受付を済ませたら、17名いるとか。団長ふざけんなよっ!何のための定員だよ。っちゅうか、障害馬そんなにいるのか?
|