421鞍目「殺人光線」の巻き |
|
H18.7.15(土)12:00〜12:45 ステバイ馬場(94) 天気: 馬匹:(専)シアトルフレーム(40) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
blogにも書いたけど、金曜日にK池さんから携帯の伝言に「明日の2課目練習会乗れません。」ってメッセージが入っていた。おいおい、オイラ何日前に予約入れたと思ってんの。慌ててクラブに電話してI井サブに食い下がるもののダメ。キャンセル待ちになった覚えもないし、、、何なのさ。っていうか乗れる、乗れないは当日になって受け付け状態見なければ答えられないでしょ。何で前日にきっぱり「乗れません」って言えるのかが不思議。”あふぉかぁー”と言いたい。唯一確定しているレッスンが団長殿のレッスンじゃなかったら、土曜日まるまるキャンセルして、夜酒飲みにだけ千葉に行こうかと思ったくらい。 |
422鞍目「 」の巻き |
|
H18.7.22(土)12:00〜12:45 ステバイ馬場(95) 天気: 馬匹:(専)シアトルフレーム(41) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
団長が試合でいないので指導員が師匠に代わりました。おいらはラッキーな代打ですね(笑)でも師匠に言いたい。部班の先頭は馬を見てきめましょう。遅い馬や動かない馬が前との馬の間があいて、そのまま先頭という流れはやめようね。せっかくオイラのシアトル、しーさんの梨花、シュガーさんのメルモという高額専用馬のフォーメーションを組んでいたのに。部班の間で、前が思うように動かず、”これじゃレッスンにならねぇな”と、渋い顔をしていたら、そう言うところはすぐ気が付く師匠。「どうしました?アバンちゅるさん。渋い顔してますが、何か渋いですか?」と聞いてきた。面と向かって聞かれて正直に答えるわけにもいかず、”空気読めよ。というか馬の動き読めよ。”と思いつつも、「大丈夫ッス。」と答えておきました。目一杯のアイコンタクトしてね。(笑)レッスンが進んだときに、前肢旋回や後肢旋回をやって、フォーメーションが、シューガーさんのメルモ、しーさんの梨花、オイラのシアトルになったときに、渋い顔の原因が途中で気が付いたのか、「しーさんを先頭に斜め手前変換」と。う〜ん、読みは良かったが、切るところが違うだろうに。「シュガーさんを先頭に。」でしょ。で、シュガーさんが一番後ろに回ってしまった。先頭を変えたのは良かったが、切るところを間違ったので50点。(笑)オイラとしーさんは何とかレッスンになったが、シュガーさんは高額専用馬代を損した気分になったかも知れないな。師匠に言っておかなくちゃ。と、今週も愚痴から始まってしまった。(笑) |
423〜424鞍目「撃沈」の巻き |
|
H18.7.22(土)16:30〜18:00 2課目練習会(7、8) 天気: 馬匹:(選)リリー(初)⇒パルコ(初) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
最初ミッキーが当たってました。朝一番でどおじまくんが2鞍乗って、昼にチョコさんが1鞍乗って、最後にオイラが2鞍の予定でした。3馬場メンズチームでミッキー使い回しだ。(笑)ですが、オイラは90分ミッキーはどうかなぁ〜、、、と言っていたら、K澤さんにリリーを当てられた。これはイジメ選定以外の何ものでもない。K澤さんは「他に馬がいなかったから。高額馬ですよぉ〜♪」とニコニコしながら。。。鬼や、この馬は学校生でもなかなか乗りこなせないのに、オイラに乗れるわけないじゃん。でも興味本位で一度乗ってみるのも良いかな。。。と思って乗ってみましたが、ムリでした。(笑)でもリリーを当ててくるなんて、少しはオイラの腕を買ってくれているのだろうか。。。でもそれは買いかぶりすぎですね。オイラはシアトルしか乗れないから。(笑)リリーはちょっとでもハミをかけるとグィ〜っと引っぱり返され、その度に前のめりになって前傾し、障害姿勢というか、、、お尻浮きまくり。それでも持とうとするとクビを上げてハミが全くかからず制御不能に。走られる雰囲気は全くないのだが、コントロールできないことがハッキリ言って怖い。速歩は縦揺れ震度6強!全く座れません。(泣)しかし駈歩はすごく気持ちがいい。シアトルの駈歩が霞むくらいの素晴らしい駈歩。この駈歩だけはみんなに体験して欲しいと思うくらいでした。前が詰まったので、手綱を控えて速歩に落とそうとしたが落ちません。えっ、ぶつかっちゃう〜、と思って更に控えると、何とその場で駈歩してました。このまま肩を押したらピールエットになりますね。っていうかこの馬変ですぅ〜。(爆)今日はシービスケットさん(シアトル)とスットコさん(メープル)、スットコさんのオットさんと一緒でした。久しぶりにスットコさんと同じレッスンになったなぁ。我が家とスットコさん夫妻はO澤門下生なのだ。以前、師匠がメルモに乗ったオットさんを見て、カミさんに「オットさんがOざわの一番弟子ぃ〜。」と言っていたそうな。んじゃ、スットコさん夫妻はオイラの兄弟子だね。これからはオットさんを”オット兄さん”、スットコさんを”スットコ姉さん”と呼ばせていただこうかな。(爆)んでもって、リリーは暫く乗りましたが、ちょうど45分経過したくらいに、ハミがかからないのが怖くて、K澤さんにリタイヤ宣言。単騎ならちょっとは面白そうでしたが、部班で前後に馬がいてこれ以上動かす自信なし。「騎乗券1枚返して。」と言ったら、乗り替わりになりました。K澤厩舎の秘蔵っ子パルコを出してもらいました。パルコも初めて乗るんだけど。。。まぁ、リリーよりは安心か?乗った感じは少々堅い感じ。「口は軽く、ハミ受けも簡単。」とのことだったけど、確かにクビは簡単に折れるが、最後のもう1折りってところがなかなか難しかったですね。経路を回りましたが、結構前進気勢があり、終始控えながらの騎乗でした。乗り替わりで恥ずかしかったが、ムリなもんはムリ。心臓バクバクさせながら馬に乗ってもねぇ、、、乗馬は楽しくないとね♪(笑)スットコさんはメープルで中間駈歩でゴーゴー行ってました。本人曰く「思った以上に反応してビックリした。」と言っていましたが、あの駈けっぷりにスットコ姉さんの”潔さ”を感じたのでした。シービスケットさんは障害乗りだとばかり思ってましたが、前回シアトルを選定で当てられ、すっかりシアトルと馬場の虜に?なってしまったようですね。しかも1週間でキッチリ2課目の経路を完璧に覚えてきました。さすがです。来週は来れないので、再来週シアトルでなおちゃんにリベンジです。シービスケットさん、その週だけシアトル貸してね。 |
425〜426鞍目「3課目に向けて」の巻き |
|
H18.7.24(月)17:30〜19:00 専用馬自馬レッスン[馬場](11、12) 天気: 馬匹:(専)シアトルフレーム(42、43) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
今日は雨を覚悟していたが、曇りでよかった。ただ馬場は土曜日よりも更に悪化。泥沼と化していた。週末の北海道旅行(っていうか仔馬見学ツアー)のために午前中美容院に行って来た。カットとカラーとトリートメントに眉毛カット。この前はピンクアッシュにしていたが、今回は夏っぽく涼しげにアッシュにしました。って、乗馬に関係ない話だね。お昼に近所のケンチキでフィレサンドセットを買って家で食べて、のんびり15時バスでクラブに向かう。 |
427鞍目「ボビたん最高!」の巻き |
|
H18.8.5(土)15:00〜15:45 ステバイ障害( ) 天気: 馬匹:(専)ボビー♪( ) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
今年に入って、馬場にハマってほとんど障害レッスンに出ていなかった。先々月サーキットに出て、先月に桝井さんのクリニックに出て、それ以来?今月ボビーを4鞍取ったので今月4回は障害乗ります。(笑)ということで障害復帰戦にふさわしい馬ということで、最もアバンちゅるが信頼をおいている馬ボビーを専用馬にしたのだ。ボビーは可愛いので人気者です。馬装をしようとしていたらシュガーさんが寄ってきてボビーをひとしきりかまっていった。(笑)あっ、シュガーさんプロテクターつけてくれてありがとう。んでもって、馬装を続けていたらO野ちゃんが現れ「アバンちゅるさん、(ボビーを専用馬にするとは)チャレンジャーですねぇ〜。」と言ってきた。多分、飛び終わってクビを下げて持って行かれることを心配しているのでしょう。それで落馬した人もいますからね。でも「何がチャレンジャーですかぁ〜。今オイラがクレイン千葉で障害において最も信頼している馬ですよ。」と切り返す。飛越後に持って行かれるのは承知しているので大丈夫だと言ったが、念押しして去っていった。大丈夫、貴方のレッスンで落馬はしませんから。(笑) |
428〜429鞍目「シアトル最高のデキ」の巻き |
|
H18.8.5(土)18:00〜19:30 2課目練習会(9、10) 天気: 馬匹:(専)シアトルフレーム(44、45) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
今日はオイラが専用馬シアトルで出たので、シービスケットさんは選定でシンキー。何か悪いことしたような。。。で、今月最終週のサクラもスットコさんに譲ることにした。う〜ん、このレッスン出にくくなったなぁ〜。(笑)オイラも馬場は真面目にやっているんですが、シービスケットさんは今月から月例杯デビューすると言っているし、スットコさんは秋に2級受けると言っているし、そういう方の専用馬を横取りするのもなんだしね。土曜日に所長か団長のステバイ馬場があれば何の問題もないのだが。。。9月度より復活を切に希望いたします! |
430〜431鞍目「白い馬のりました」の巻き |
|
H18.8.11(金)10:00〜11:30 2課目練習会(11、12) 天気: 馬匹:(選定)カプリス(初、2) |
場所:乗馬クラブクレイン千葉 |
8月12日(土)は田舎の長男坊であるオイラはお盆の支度をしに三島に帰らなければならず乗れないので、前日の今日所長の2課目練習会にやってきました。先日、我が家が金曜に乗馬に行くと言ったらシュガーさんも行くと言いだし、オイラと同じ2課目練習会に出ることになった。今日は朝一番から混んでいたねぇ〜。高速も送迎バスも。(笑)高速の混みで、今日車でやって来たシュガーさんから途中で「間に合わないかも〜。」とメールが入るし、送迎バスに至っては満員でバブさん含む3名が置き去りに。。。でもシュガーさんもバブさんもレッスンに間に合ってよかったです。 |